ランドセルおひろめ会のようす
先月末に新潟県のインテリアショップ、ボー・デコールさんで行われました、
アナロジコのランドセルおひろめ会と革小物のワークショップの様子をお伝えしたいと思います。
ランドセルはキャメルと黒の2色展開です。
ランドセルの型紙も展示しました。ランドセル1つ作るのに必要な型紙は30枚に及びます。
ランドセルおひろめ会と同時に親子揃って作れる革小物の体験ワークショップを行いました。
小銭入れとミニ財布、長財布の3種類から選べます。
ランドセルの説明をしているところ。
お待ちかねのワークショップスタートです。
皆さん真剣に説明を聞いてくれています。
革の端を磨いています。
カシメを打っているところ。
お子さんの手で革のお財布を作るというのはプレゼントされる親御さんやおじいちゃんおばあちゃんにもきっと喜んでもらえることでしょう。
永く使える革という素材を使ったものづくり体験はお子さんにとって貴重な経験になるのではないでしょうか。
最後に制作したお財布とともに記念撮影。
みなさんにものづくりの楽しさを感じてもらえたイベントになったかなと思います。
今回のイベントを企画してくださいましたボー・デコールのスタッフの皆さんに感謝です。
スタッフもお客様もみなさんとても暖かくて楽しいイベントでした。また来年も新潟でお会いできたらいいなと思います。
なお、アナロジコのランドセルはアトリエにて展示していますのでご覧になりたい方はぜひアナロジコのアトリエショップにお越しください。
コメントを残す