最近のいろいろ
山手通りに面したアナロジコの入り口には看板があります。
今のところ、月曜から金曜の10時から19時までが営業時間です。祝日はオープンしています。
看板の下に革でDMホルダーを作りました。
ご自由にお持ち帰りください。
ご近所の方や通りすがりの方にもお越しいただけたら嬉しいです。
話は変わってこちらは工房の作業台横の道具入れ。
右は叔母の制作した道具入れで左は新調した定規入れ。年季が違います。
長い年月を経ていつか右の革のように味がでることでしょう。
また話は変わり、このバッグは30年前以上前に叔母が制作したバッグです。
このたび修理の依頼が来ました。修理前の写真を撮り忘れてしまい修理後の写真です。
20年以上使い込まれた鞄はあちこち擦り切れ、穴が開いていました。片面4箇所で合計8箇所の穴を当て革で塞ぎました。
ベルトを留めると当て革が補強とデザインにもなってより素敵な鞄になりました。
鞄を修理して永く使ってもらえることはつくり手としても嬉しいことです。
永く使える鞄は丈夫な作りとシンプルなデザインが大事な要素かと思います。
これからも永く使える鞄づくりを目指していきたいです。
コメントを残す