小銭・カード・札をすっきり収納



小銭・カード・三つ折りのお札をコンパクトにまとめられるコインパース。
カードは内側に4枚、外側背面ポケットに4枚入れています。

お札は三つ折りで収納するとぴったり収まります。
一方、二つ折りのお札を入れると..



二つ折りのお札を入れる場合、このようにお札の上の部分がフラップのカーブに沿って少し曲がります。
便利なDカン付き

リングストラップに繋げば鞄に取り付けられ、会計や改札口の通過もスムーズです。
製作秘話
「薄くててかさばらないコインケース&カードケースがあったらいいなと思ったのが制作のきっかけです。」

「コインパースの薄さと出し入れのしやすさを両立させるのが難しく、L字ファスナーミニ財布(左)や封筒ポーチ(生産終了)(右)など既存の製品の構造を参考にしながら試行錯誤しました。」

「最終的には封筒ポーチの構造を活かすことで形をまとめることができました。中身に応じて膨らむので、薄いのに出し入れしやすい形になっています。また、背面のカードポケットを本体の革に巻き込むようにして一緒に縫い合わせたところがポイントです。」



「Dカンは、今回一緒に作ったリングストラップを取り付けて使えます。こんな感じで鞄からサッと取り出せるので改札を通る時にも便利です。愛用のウエストポーチ(写真)やマイバッグに付けて使いたいです。」


































