1月23日(土)より来店予約が必要です
analogico(アナロジコ)とは、イタリア語で「アナログ」を意味します。
アナログのイメージはかばん作りに通じます。
手仕事の温もりを大切に、一つ一つの革製品を丁寧に手作りする。
それはまさに「アナログ」な時間のかかる工程です。
デザインから革の裁断・縫製を経て製品に仕上げるまで、
下北沢の工房で職人がすべてを行っています。
革については、イタリア・トスカーナ州のタンナーが
手間をかけて植物タンニンで鞣した上質な革を使用しています。
天然の風合いが生きた革のため、同じ製品でもそれぞれ表情が違います。
アナロジコの革鞄・革小物を是非、末永く使っていただきたいと思います。