ドイツホックショルダー
¥28,600 (税込)
ドイツホックがポイントの小ぶりなショルダーバッグです。
ドイツホックとは、頭をつまんで持ち上げると外れる、ドイツHAPPICH社のロック式ホックです。その見た目の高級感もさることながら、片手で簡単に開閉でき、カチャっとロックがかかる時の音と感触が何とも心地よい金具です。
小ぶりのショルダーバッグなので、財布は二つ折り財布やミニ財布がおすすめ。背面の横幅いっぱいの外ポケットにはスマートフォンなどを入れと便利です。
ドイツホックが引き立つように、作りはあえてシンプルに。カジュアルにも、きれいめにも使えるデザインに仕上げています。
モデル身長:162cm
アイテム詳細
重さ | 420g |
---|---|
サイズ(外寸) | 横幅23.5cm × 高さ17cm x マチ 6.5cm |
カラー | ナチュラルマローネブラック |
革 | Missouri(ミッスーリ) |
ドイツホックが最大のポイント
頭をつまんで持ち上げるとロックが外れるドイツホック。存在感のあるデザインで目を引きます。このドイツホックを主役に作った小ぶりなショルダーバッグです。
フタの開き方・閉じ方
閉じた時の音と感触が心地よいドイツホック。開け方と閉め方にはちょっとしたコツがあります。慣れれば簡単♪カチャっと鳴る独特な音と感触をお楽しみください。
開き方
ドイツホックの頭をつまんで持ち上げる。片手で簡単に開きます。
閉じ方-その1-
開ける時と同じく、ホックの頭をつまみ上げながら元の位置に戻し、手を離すだけ。
閉じ方-その2-
ドイツホック周辺の革を写真のように軽く押す。押し切ると自然にカチャっとロックがかかります。ドイツホックの頭は押さないようにしてください。頭を押してしまうと、金具が噛み合いません。
>>ドイツホックの使い方をインスタグラムの動画でチェック
二つ折りorミニ財布がおすすめ
ドイツホックショルダーは、アナロジコのショルダーバッグの中でも小ぶりなショルダーバッグです。横幅20cm程度の長財布だと横幅いっぱいぎりぎりで、ものによっては入らない場合がありますので、お財布は二つ折りのものか、ミニ財布がおすすめです。
写真では、カシメミニ財布(右下)を入れています。
収納アイテム
(左奥から)布のミニポーチ、ミニポーチ、名刺パスケース、ファスナーコインケース、シャックルキーホルダー、ハンカチ、ティッシュ、(外ポケットに)iPhone X、カシメミニ財布
ヘリ巻きしたアレンジ品も!
ドイツホックショルダーにヘリ巻きを施したアレンジ品もあります。ヘリ巻きは手間がかかるのでお値段はちょっと高くなりますが、お好みでお選びください!
>>ヘリ巻きドイツホックショルダーのページへ
つかちゃんに制作インタビュー
ドイツホックショルダーを作ったつかちゃん。こちらのショルダーも、定期的に行なっている自主制作からできた商品です。
つかちゃんに作った経緯を聞いてみました!
「つまみがおしゃれで存在感のあるドイツホックがかっこよくて、これを生かしたバッグを作りたかったこと、また、通勤ではなくプライベートに使う小ぶりなショルダーバッグが欲しくて制作しました。」
つかちゃんが手に持っているこちらのドイツホックショルダーは本人私物。毎日使っているわけではないのでまだあまりエイジングは進んでいませんが、新品と比べると少し艶が出てきていい雰囲気です。
「ドイツホックが主役なので、鞄の構造はシンプルにしています。背面を見ていただくと分かりますが、フタと本体背面の革は繋がっていて縫い目がありません。ポケットも横幅いっぱいに取り付けることで、すっきりとした見た目になるように工夫しました。ジーンズとシャツなどカジュアルなスタイルにも合わせられますし、きれいめにも合わせられて活躍しています。」
「自分でも愛用している鞄をたくさんのお客様に選んでいただけてとても嬉しいです。これからもたくさん新作にチャレンジします!」