ティッシュボックスケース
¥9,350 (税込)
自宅やオフィスで使える革のティッシュボックスケース。部屋に馴染まないティッシュの箱を入れるとすっきりします。
立ち上がったティッシュは革と革にピタッと挟まれていますが、ティッシュを取るときの抵抗感はなく、一枚抜けばちゃんと次のティッシュがするっと出てきてくれます。
ティッシュを交換する時はギボシを開けてケースを全開にしても良いですし、ギボシを外さずに横からスライドさせてもOKです。
※ティッシュの箱サイズは横幅23.2cm×奥行き12cm×高さ4.7cmまでのものにお使いください。
サイズ:横幅24.5cm×立ち上がり頂点までの高さ9.5cm×マチ13cm
アイテム詳細
サイズ(外寸) | 横幅24.5cm × 高さ9.5cm x マチ 13cm |
---|---|
カラー | ナチュラルマローネブラック |
革 | Missouri(ミッスーリ) |
部屋に馴染まないティッシュもすっきり
アナロジコでは革鞄や革財布などの小物だけでなく、自宅やオフィスでインテリアとして楽しめる革製品が色々あります。
ティッシュの箱を丸ごと包み込む形のケースなのでどこから見てもスッキリ。
ギボシで開閉します。
広げるとこうなっています。
ギボシを開けずに側面を開いて、ティッシュボックスを入れてもOKです。
※ティッシュの箱サイズは横幅23.2cm×奥行き12cm×高さ4.7cmまでのものにお使いください。
>>インスタグラムの動画で使い方を見られます
自主制作で作りました!
1、2ヶ月に一度行なっている自主制作で美紗子が作ったティッシュボックスケース。
自主制作では、スタッフ一人一人が新作を考えて試作します。試作現品限りの「一点物」または、しばらくのあいだ「試作品」として販売したのち、この仕様で確定!となったら定番品に!アナロジコの新作はこうやって生まれています。
このティッシュボックスケースは部屋の中でずっと気になっていた”花柄のティッシュの箱”をどうにかしたくて作った商品です。
こだわったのはティッシュが出てくる部分の形。せっかくのミッスーリレザーに大きな穴を開けてはもったいないですし、ティッシュの形に素直に合うフォルムを考え、革をまっすぐにカットし、真鍮製のギボシでつまむことにしました。
自宅で使っているティッシュボックスケースのナチュラル。窓際に置いているため色の変化が早く、5ヶ月ほどでこんがりした色に。
光が当たらない底面と比べると色の違いがはっきり見られます。