軽くて容量大きめのデイパックM

身長180cm

身長158cm
容量大きめの前ポケット

前ポケットには、スマートフォン、ラウンドファスナーキーケース、ボタン留め名刺入れなどもすっぽり収まります。取り出しやすさがいいですね。
収納例
容量たっぷりなので、マザーバッグとしてもおすすめ!

(写真左上から)ボタン留め名刺入れ、ラウンドファスナーキーケース、メガネケース、ラウンドファスナー長財布、シガレットケース、通帳ポーチ、ベロベロブックカバー、ほぼ日手帳カバー(カズン)、スマートフォン、折りたたみダウンジャケット、500mlペットボトル、ハンカチ、MacBook Pro13インチ、折りたたみ傘
カスタムオーダー(有料)でクッションショルダーに変更できます


カスタムオーダーで「クッションショルダー」を選択していただくことができます。クッション素材を中に入れて、伸縮性のある革で包み込んだ仕様です。肩への当たりが柔らかくなります。
※クッションショルダーを選択した場合は在庫の有無に関わらず受注生産となります。
書類やパソコンの持ち運びには底板をプラス

底板(別売3,850円)もご用意しています。
MacBook Pro(13インチ)と雑誌4冊、総重量3kgの荷物を入れてみます。

底板なし

底板あり
デイパックは薄手の革を使っているため、重たい書類を入れると他のリュック以上に鞄の底が沈んでしまいます。
書類やパソコンなど重たい荷物をたくさん入れる場合は底板(取り外し可能)を入れてお使いください。
SとMの2サイズ展開

デイパックS 身長162cm(左)
デイパックM 身長180cm(右)
B5ノートが入る、小ぶりのSサイズもあります。
>>デイパック Sのページへ
娘の通園リュックが始まり

もともと、娘の保育園用に作ったこのリュック。小さな子どもでも背負えるように、軽くて柔らかなリュックを、と言う親心が込められています。

リュックを背負って元気に通園する様子。(当時2歳半)本体サイズはデイパックのSサイズと同じです。
エイジング

左:7ヶ月使用 / 右:新品
※Sサイズです

7ヶ月間、毎日通園で使って色が変わり、だいぶ柔らかくなりました。薄手の革なので使い込むとよく馴染んで、丸い形がさらに丸くなり、とても愛着がわきます。
【関連記事】















































