普段のお出かけにちょうどいいサイズ
身長156cm
身長165cm
身長176cm
程よいサイズで、普段使いにぴったりなトートバッグです。
傘もボトルも入る容量
500mlのペットボトルは縦に入れてもはみ出しません。
写真の折り畳み傘は24.5cmほどの長さです。
背面内側に吊り下げポケットがあります。
四角ポーチ M (横幅23cm)がぴったり収まります。
細々したものや貴重品はこのようなインナーポーチに入れると安心です。
収納例:カシメミニ財布、ファスナーコインケース、ボタン留め名刺入れ、ロゼットポーチ、四角ポーチ M、ドロップキーケース、スティックペンケース、プリモ手帳カバー(A6)、AirPods Proケース、ポケットティッシュケース、バンズウォレット、スマートフォン、500mlペットボトル、折り畳み傘、ハンカチ
(A4サイズは入りません)
毎日使いたくなるトートバッグ
創業10周年の記念鞄、ということで取り組んだ美紗子の新作です。
シンプルながら、印象に残るシルエットに。そして、毎日持ちたくなる、使い勝手の良いトートバッグを考えました。
こだわったフォルムと軽さ
上へ方向付けられた台形の左右の辺を、その角度のまま持ち手と一直線に繋げたところがポイントです。
両サイドのマチは台形とは逆に、下向きに閉じていくようにしました。
斜めの直線が組み合わさったシルエットから、“ステラ”(ラテン語で“星”)と名付けています。
側面には薄手の革を、盤面には普通厚の革というように、面によって革の厚みを使い分けています。
正面から見た時に、この鞄の顔である台形にハリが出るように、そして底面が丈夫になるように、盤面にはしっかりとした2mm厚の革を使っています。
一方、両サイドは柔らかくしなって、フォルムとしては横に突き出て欲しかったので、薄手の革を使いました。約530gと、軽いバッグに仕上がったのもそのためです。
愛用しているマロンバッグと同じ、ボタン留めの収納口です。使い慣れていることもあり、個人的にはこれが一番使いやすく感じます。
マチは広めにして、たくさん荷物が入るようにしました。
持ち手の握りやすさも毎日使う上で重要な部分です。
革を折って縫い合わせた持ち手は両銀面なのでスベスベで握りやすくなっています。
新作発表のインスタライブをやった際にお客様から、「マチを中に入れて持つこともできますか?」とご質問があり、自分でもその時に初めて試してみたのがこの形です。
星型のシルエットしか頭になかったので、意外な変身の仕方でとても新鮮でした!
上の写真のように「三角持ち」した時の中身がこちら。バンズウォレットやストラップメガネケース、パケットポーチやハンカチなどの荷物を入れられました。
10周年を機に、お気に入りの鞄がまた一つ増えました。
たくさんの方に愛されるバッグになることを願っています!