You cannot purchase, create an account, or login from outside Japan.

濡れてしまったら?傷がついたら?革のお手入れについてご紹介!

こんにちは!

早いもので5月ももう後半に突入しました。

5月といえば、新元号やGWの10連休など、世の中は大盛り上がりでしたね。


そんな中5月1日も、10連休中も通常運転だったアナロジコですが、

来週は待ちに待った社内でのビックイベントが控えています。

今からそわそわ、わくわくが止まりません!

その様子はまた後日、ブログにて紹介させていただきますのでどうぞお楽しみにっ!


さて、前置きが長くなりましたが・・・
本日はよくお問い合わせいただく、『革のお手入れ』について。

アナロジコの商品を買ったはいいけれどお手入れってどうすればいいの?
傷をつけてしまったら?雨に濡れてしまったら?
などなど、皆さんが疑問に思うことを私、ともみが出来るだけわかりやすくお伝えしたいと思います!


それではいきましょう!




<何を塗ればいいの?>


革のお手入れ用のオイルやクリームはたくさん種類がありますが、アナロジコでおすすめ・販売しているのはこちらのラナパーという天然成分だけでできた固形のオイルです。家具など木材にも使える優れもの。

天然成分だけで出来ているので何年経っても変わらず使うことができます。

ラナパーレザートリートメント ¥3,000+tax

アトリエショップでも、オンラインショップでも販売しています。


このラナパーはアナロジコで扱うナチュラルレザーとの相性が抜群!
そして何よりも簡単!楽チン!
固形なので初心者でも扱いやすく、シミなどにならずに付属のスポンジで簡単にお手入れすることができます。

今回はこのラナパーを使って話を進めて行きたいと思います!





<基本のお手入れ>


アナロジコで扱うミッスーリレザーはオイルを多く含んでおり、財布などのよく触る小物は、手の油分で革の乾燥が防げるので、頻繁なお手入れは不要です。気になった時、年に数回でOKです。
一方鞄は小物に比べ面積も大きく、雨に濡れて乾燥したりするので2、3ヶ月に1度のお手入れをおすすめしています。
気になるやり方ですが、ラナパーの場合は本当に簡単です。


必要なもの
・ラナパーと付属のスポンジ
(スポンジの代わりに着古したTシャツなどでもOK)


このように付属のスポンジにラナパーを軽くポンポンとつけ



クルクルと円を描くように優しく塗っていきます。


この時、革があまりベタベタしない程度がオイルの適量です。
塗りすぎた場合は柔らかい布で余分なオイルを拭き取ってください。



基本のお手入れは以上です!
ラナパーをスポンジにつけポンポン、クルクルするだけ。

お手入れが苦手な方は半年に1回でも大丈夫です。
とっても簡単なので、気が向いた時にささっとお手入れしてみてくださいね。



次はちょっぴり応用です!



<傷がついてしまったらどうしたらいいの?>


普段使っていると、いつの間にかこんな傷がついてることありますよね。。

店頭でも傷をつけてしまったとご相談を受けることも多いのですが、ご安心を!
オイルをたくさん含んだミッスーリだからこその対処法をご紹介します。

このような引っ掻き傷などの小さなものはほとんどわからなくなりますよ!



必要なもの
・柔らかい布
・水
・ラナパー



まず布を水で濡らします。
今回は、いらないTシャツを切ったものを使います!

布を濡らし、傷があるところを満遍なく湿らせていきます。

この時あまり強くこするとそこだけ色が濃くなってしまうので、あくまでも優しく湿らせてください。

こんな感じ
よく乾かします。この段階でほとんど傷がわからなくなりました。(左側)


よく乾いたら、冒頭でお伝えしたやり方でラナパーを塗って完了です!


もしこのやり方で消えない深めの傷は、水で湿らせた後にこのように革を軽く揉み、中のオイルを移動させると目立たなくなりますよ。




<濡れてシミになってしまったらどうすればいいの?>


ナチュラルレザーというと、気になるのはやっぱり雨の日の事。
特に薄い色の革だと余計に気になりますよね。

でもこちらも、お手入れ次第で目立たなくできちゃいます。
お気に入りを綺麗にエイジングさせたい方は特に必見です!

水を垂らして
数分後・・・やっぱりシミに。


ここから、先ほどと同じように水で湿らせた布で優しく革を湿らせてシミをなじませます。

やさしく、やさしく
よく乾かして・・・
じゃんっ!ほとんどわからなくなりました!

乾かしたらラナパーを塗ってこちらも完了です。

シミは時間の経過と共に消えにくくなります。
濡れてしまったらまずはハンカチなどの布で拭き取り、できればその日のうちにお手入れをしてください!




ラナパーで継続してメンテナンスしていくと、綺麗にエイジングすることはもちろんですが他にも、撥水効果がでて水が浸み込みにくくなるというメリットもあります。

ちょこちょこメンテナンスしているお店の革トレイ。水が粒になっています。
少ししてから水を拭き取りました。シミはほぼできていません!
メンテナンス後は少し色も濃くなり、艶がでます。


私たちはよく、1度全体を軽く水拭きしてからラナパーを塗ったりしています。
そうすると色も均等に濃くなり傷も1回で目立たなくできるからです。
ぜひお試しください!



お手入れをすると、ますます愛着が湧いてきますよね。
きっとこのブログを読み終わる頃には、お手入れがしたくなる魔法にかかっているはず。笑


今までお手入れをしてこなかった方も、これを気にぜひお手入れをしてアナロジコの製品と永くお付き合いいただけたら嬉しいです。


よしっ!私も今から自分の鞄の手入れしよ〜っと!
それでは〜^^

>>ラナパーのページへ