You cannot purchase, create an account, or login from outside Japan.

2022年上半期ランキング!

こんにちは〜みねです^^

夏も終わりに差し掛かってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

私はダイビングへ行ったり、

3年ぶりに花火大会へ出掛けたり、


久しぶりにゲーム三昧の日を楽しんだり…

と、思う存分夏を満喫したので、早く涼しくなって欲しい!秋の味覚が待ち遠しい!といった状況です。笑


注文メモへのコメント、Instagramへのコメント、時折いただく御礼メール、いつもありがとうございます!
毎日の糧となっていますので、ぜひ今後もお願いします^^



さて、今回のブログテーマは…

2022年上半期のネットショップで人気の商品ランキングをお届けしたいと思います〜!

【革財布・レザーウォレット部門】【ポーチ・メガネケース部門】【ショルダーバッグ部門】

と大きく3つの部門に分けて発表していきます。

※ランキングは商品の売上点数順となります

皆さんのお気に入りの商品はランクインしているのか?!要チェックです!





【革財布・レザーウォレット部門】

1位 カシメミニ財布 

カシメミニ財布


2位と大差をつけて、堂々の1位を取ったのはカシメミニ財布でした!
さすが絶対王者!!!
必要なものがコンパクトに入る点が魅力の商品です。

アナロジコの製品の中で、1番最初に手に取った製品がカシメミニ財布でした!
という方も多いのではないでしょうか。

ちなみに美紗子さんは筋金入りのカシメミニ好き。


カシメミニ暦5年、ナチュラルだけでも4年間使っているとのことで、気に入りすぎてカシメミニ以外のお財布が使えないそう…!
皆さんがお持ちになっているカシメミニ財布のエイジングも気になるところです^^

左から チョコ(※)、ナチュラル(4年使用)、フォレストグリーン(※)
※チョコ(廃盤)とフォレストグリーン(限定)は現在取り扱いしておりません…!



2位 カシメミドル財布 

次に売上点数が多かったのはカシメミドル財布でした!

カシメミドル財布


現在放映中のNHKドラマ【プリズム】でも使用されています。
お札を二つ折りで入れられるのがポイントです。

カシメミドル財布



3位 L字ファスナーミニ財布

第3位はL字ファスナーミニ財布!

L字ファスナーミニ財布


マチが薄く、カバンを選ばすに入れられます。

L字ファスナー財布 収納例


小銭を入れつつ、カードがおおざっぱに入ります。私のようなズボラさんにはぴったりかも…!


こちらは純也さんが使っているL字ファスナーミニ財布。
ブラックは使っていくとツヤツヤになっていくんです!かっこよくエイジングが進んでいますね^^


【ポーチ・メガネケース部門】

1位 ミニポーチ

ポーチ・メガネケース部門の第一位はミニポーチでした!

ミニポーチ


リップクリーム、絆創膏、お薬など細々したものを入れるのに重宝するミニポーチ。
「もう入らないかも…」と思っても、諦めずにぎゅうぎゅう押し込むと意外に入るんです。笑

ミニポーチ 収納例
ミニポーチ 収納例


見た目は小さいですが、無限大の可能性を秘めています!(と愛理さんが申しておりました。笑)


2位 ポケットティッシュケース

今年の新作としてリリースされたポケットティッシュケースがランクイン!

ポケットティッシュケース


ティッシュを入れた時の、むにむに感がたまらない…!(特におすすめは鼻セレブです!)

ぜひ手に取ってみていただきたい製品です。


3位 スマホショルダーM


6月に新仕様として改めてリリースしたスマホショルダーが第3位でした!

スマホショルダーM マローネ


大きいポケットにはキーケースや小さめのお財布、後面ポケットにスマートフォンが入ります。


ちょっとコンビニに…という時や、お仕事のお供に使いやすいスマホショルダー。
美紗子さんと私も工房内で愛用していて、アトリエショップにご来店いただいた方におすすめしながら練り歩いています。笑

スマホショルダーS マローネ 身長156cm(ショルダー107cm)

美紗子さんはSサイズ

ちなみに製作チームは内縫い後のひっくり返しで四苦八苦しています。笑
パワー系のトシもご覧の通り、やられてます。笑

パワー!!!!!




皆さんに喜んでいただけるよう、引き続き頑張ります…!




【ショルダーバッグ部門】

1位 ボタンミニショルダー

ショルダーバッグ部門の第一位はボタンミニショルダーでした!

ボタンミニショルダー ブラック


こちらも不動の人気商品ですね!
綺麗めファッションにも、カジュアルファッションにも合わせやすいボタンミニショルダー。
ブラックを購入いただくケースが多いのですが、最近はナチュラル・マローネもじわじわと売れている印象です。

ボタンミニショルダー ナチュラル
ボタンミニショルダー マローネ

2位 ポケットミニショルダー

2位はポケットミニショルダーでした!

ポケットミニショルダー 収納例

スマートフォン、小さめのお財布、鍵、お財布 と必要品だけ小さくまとめられるポケットミニショルダー。
スマホやパスケースが入れられる使いやすい前面ポケットがポイントです!



3位 バニティバッグ

3位には今年の新作、バニティバッグがランクイン!!!

バニティバッグ


アトリエショップの店頭でも、手に取っていただくことが多いです!

元々は化粧ポーチが欲しかったという美紗子さん。

バニティーポーチ 収納例


試作が出来上がった時にショルダーが付いたら可愛いと思いつき、バニティバッグが誕生。
美紗子さんはバッグ・ポーチそれぞれ愛用中なのですが、なんとどちらもブラック!笑



元々ミッスーリレザーのブラックが好きということですが、同じ形で同じ色を持つまでとは…!
アナロジコは革ヘンタイさんが多いですね。笑

そのほかトートバッグの中ではマイバッグが大人気!


美紗子さんはナチュラル、愛理さんと私はマローネを愛用中。



使うたびにくたくたのつやつやになっていくので、持っていてテンションの上がるカバンです。

よりつやつやさせたくて、通勤中に撫でてみたり、乾拭きで拭いてみたりと、とにかく可愛がっています。笑


次はブラックのマイバッグを狙おうかしら…と画策中です!



またリュックの中では2wayミニリュックが人気でした!

2wayミニリュック マローネ

こちらも不動の人気ですね^^
手持ちがしやすいところがポイントです。

2wayミニリュック








商品ランキング、いかがでしたでしょうか?

皆さんのお気に入りのものはありましたか?

今年の下半期はスマホストラップの登場や、ドラマで使用されているトートリュックの爆発的人気の影響で、上半期とはまた違った結果となりそうです!

トートリュックS マローネ 身長156cm



こちらも(みねの気力が残っていれば)次回お伝えできればと思っています^^

※実はランキングをまとめるのが大変で(途中投げ出してしまい←)、ブログ更新が1ヶ月遅れました。 ごめんなさい。笑

それでは〜!

“2022年上半期ランキング!” への2件のフィードバック

  1. 最近、こちらのお店が気になっています。なので今回のブログの内容、とても参考になりました

  2. ありがとうございます^^♪ ぜひネットショップ覗いてみてください!(みね)