2月のスペシャルだったこと
お久しぶりです。ともみです。はやくも入社してから4ヶ月が経とうとしています。制作や業務、環境にもやっと慣れてきて毎日楽しく働いています!まだまだ出来ない…
続きを読む
お久しぶりです。ともみです。はやくも入社してから4ヶ月が経とうとしています。制作や業務、環境にもやっと慣れてきて毎日楽しく働いています!まだまだ出来ない…
続きを読む
今年の1月から、新作やリニューアル商品が続々登場しています! 2019年の新作。全てオンラインショップから買えます! 新作のアイディアは常にそれぞれが持…
続きを読む
こんにちは。みなみです。寒いですけど晴れた日が続いていますね~。空気が乾燥気味なので、昨年の悪夢、インフルエンザの動向が気になります。今年はかからないぞ…
続きを読む
今年のバレンタインデー、贈り物はもうお決まりですか? バレンタインにおすすめの革小物がいっぱい! 永く使える革製品は、使い込むとさらに魅力が増し、素敵な…
続きを読む
発売からまだ1年ほどですが、これをきっかけにアナロジコを知ってくださるお客様も多い人気商品。在庫をご用意していることが多く、在庫があればご注文からできる…
続きを読む
年末に模様替え!生まれかわったアトリエショップ 年末の大掃除と一緒に行った模様替え 年末のインスタグラムで、ともみさんがアトリエショップの模様替えの様子…
続きを読む
あけましておめでとうございます!末吉美紗子です。ブログでの新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。 そして、年始から革鞄とは全く関係ない話ですが、…
続きを読む
みなさまはじめまして。 11月からアナロジコに入社したともみです。 すでにアトリエショップにてお会いしたみなさま、 その節は新人のわたしに…
続きを読む
こんにちは。 お久しぶりです。みなみです。 気がついたら2018年もあと1ヶ月ちょっとで終わってしまいますね…!ついこのあいだまで半袖Tシャツを着ていた…
続きを読む
ボタンミニショルダーのこと、詳しくレポートします! コーディネートブログやInstagramで人気の「あっこたん」さん。 今年、ふらりとアトリエショップ…
続きを読む
前回「革の経年変化を楽しむ vol.1」では、レザーエイジングの仕組みや、エイジングする革の特性などについてみていきました。 味わい深い経…
続きを読む
今回は革のエイジングについて、その仕組みや楽しみ方を書いてみようと思います。 ちょっと長くなるので、2回に分けてまとめます。 前編では、エイジングとはそ…
続きを読む
こんにちは。みなみです。
アナロジコの住所は代々木ですが、最寄りの駅は京王「新」線の初台(はつだい)駅。(※京王線ではなく京王新線です。) 「初台」は新宿の隣駅です。  …
続きを読む
2018年が始まって半年が過ぎ、気づけばすでに8月。 これまで、アトリエショップ店頭やイベント、また、オンラインショップでたくさんの革製品をお客様に選ん…
続きを読む
2018年7月30日(月)放送、日テレ「ヒルナンデス!」でアナロジコの代表的なレザーリュック、「四角リュック」が紹介されました! (女性身長156cm/…
続きを読む
こんにちは。みなみです。 うだるような夏の暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? 私は待ち遠しいくらい大好きな季節がついに到来したので、割と…
続きを読む
先日は暑い中、代々木公園のアースガーデンにお越しくださりありがとうございました! 今回のアースガーデンは、みなみ&並木のコンビに任せ、オーナーの…
続きを読む