アトリエショップ日曜営業開始のお知らせ

8月に入り、もうすぐ夏休みという方も多いのでは。 そんな中、アナロジコのアトリエショップの営業日が変わりましたので、お知らせします。 &n…
続きを読む
8月に入り、もうすぐ夏休みという方も多いのでは。 そんな中、アナロジコのアトリエショップの営業日が変わりましたので、お知らせします。 &n…
続きを読む
今日、とても嬉しいことがありました。 新潟のボー・デコールさんで、アナロジコのキャメルのランドセルを選んでくれた女の子からお手紙をいただいたんです!! …
続きを読む
オンラインショップにランドセルの詳細をアップしました! キャメル、ブラック、レッドの3カラーです。 商品ページにはできるだけ詳しく写真や説…
続きを読む
あっという間に7月も最終日。 暑い日が続いていて、少し夏バテ気味ではありますが、 analogicoでは新商品の開発を欠かさず行なっていま…
続きを読む
今週末、7月23日(日)は千葉・トミオマルシェ vol.11に出店します! ただ今イベント準備の真っ最中。 イベントのための商品を、新作含…
続きを読む
先日、アナロジコのランドセルを取り扱っていただいている家具屋、ボー・デコールさんの横浜店にお邪魔しました。 お店の入り口でたくさんの羊たちがお出迎え。ア…
続きを読む
アトリエショップの定休日は、店を閉めながらも鞄制作をしていることが多いのですが、先日の月曜日は、早朝から車で山梨の富士吉田へ行ってきました。 目的はアト…
続きを読む
先日の七夕は、晴れて良いお天気になりました。 アトリエショップでは、短冊に願い事を書いて山手通り沿いの入り口に飾りました。 ▲願いはたくさんありすぎて全…
続きを読む
梅雨に入り、少し動くと汗ばむようなお天気が続きますね。 鞄作りも、重たい革を広げてカットしたり革の端を磨いたりと、体を動かす作業が多いので…
続きを読む
先週末の土日は、新潟にあるインテリアショップ、ボー・デーコールさんにてアナロジコのランドセルの受注会とコインケース作りを体験できるワークショップを行って…
続きを読む
最近製作した、オーダーメイドの鞄と財布をいくつかご紹介します。 ▲かぶせの野性的なシボが特徴のワイルドショルダーバッグです。 革の端の部分の有機的な形を…
続きを読む
1週間お休みをいただきましたが、本日より通常通り営業再開いたしました。 なお、明日6月18日(日)は臨時営業いたします。 こちらでご紹介するFUDGE掲…
続きを読む
最近制作したオーダーの鞄や小物をご紹介します。どれも一点物で、形や革に個性があるものばかりです。 ▲シボやシワが深く刻まれた革の質感と、切りっぱなしの革…
続きを読む
今年4月にイタリア大使館にて行われた「トスカーナ産植物タンニンなめし革」の展示会レポートをホームページにアップしました! アナロジコの定番商品に使用して…
続きを読む
5月27日(土)は臨時休業いたします。6月の営業日も変則的です。 ご来店の際は、トップページ一番下の営業日カレンダーをご覧ください。 新し…
続きを読む
5月13日、14日の2日間に渡って開催されたTOKYO CRAFT MARKETが無事に終わりました。 初日はあいにくの雨で肌寒いお天気でしたが、そんな…
続きを読む
アナロジコのアトリエショップは、ABOUTで紹介している通り、僕の知人が革鞄工房として30年以上前から使っていた場所です。 当時から使われてきたミシンや…
続きを読む
ゴールデンウィーク、アナロジコは5/6(土)まで営業しています。 この期間にご来店いただいた方全員に、心ばかりのプレゼントをご用意しています! ちょっと…
続きを読む